自己責任論だって、自己責任論がはやれば、それだけ、他人の責任を追及する人が減るかというと、減らないのだ。むしろ、増える。「すべては、自分の責任だ」と考える人が増えたなら、その分だけ、他人の責任を追及する人が減るはずなのである。ところが逆に、自己責任論がはやると、他人の責任を追及する人が増えてしまうのである。自己責任論というのは、他人の責任を追及しやすくするための理論なのだ。自己責任論のおかけで「そんなのは、おまえの自己責任だ」と他人の責任を追及することが、楽になったのである。「おまえの責任かどうかわからない」ことまで、全部「おまえの責任だ」と軽く、言えるようになった。何度も言うけど、自己責任論というのは、アンガーマネジメントみたいなことを言っている場合は、自分(本人)を対象とした、自己責任論なんだよ。けど、実際には、他人の自己責任を追及するようになる。自己責任論が流通しているときのほうが、自己責任論が流通してないときよりも、人は、他人の責任を追及しやすくなったのである。「そんなの自己責任だ」と無慈悲に言えば、それで、「正しいことを言った気持になるから」だ。「正しいことをしたつもりになるから」だ。ほんとうにその他人の責任なのかどうかわからないことまで、その他人の責任だと決めつけることができる。これが、自己責任論の正体だ。これも、何度も言うけど、「すべては、自分の責任だ」と考えるのであれば、他人が不幸になっているのは、自分の責任だと考えることになる。「すべては、自分の責任だ」と考えてないので、他人の責任を追及するようになるのである。自己責任論がはやったおかげで、その他人が不幸なのは、その他人の自己責任だと決めつけて、その他人の自己責任だと軽く言うことができるようになったのだ。自己責任論がはやっている時代と、自己責任論がはやってない時代を比べると、自己責任論がはやっている時代ほうが、「さまざまな、不可避的な悪条件」にたたられている人たちにとっては、生きにくい時代なのだ。
これは言ってはいけないことなのかもしれないけど、「すべては自己責任だ」と考えている人は、実際に他人が失敗したときは、他人の責任を追及する。自分が他人の責任を追及していることに、なんの疑問もいだかない。「すべては自己責任」なのだから、他人が失敗したって、「自分の側の自己責任」だ。なんで、対象が、自分から、他人に移ってしまうのか? 自己責任論をはやらせた人は、普通の人なら、自己責任の対象が自分から他人に移るということを知っていて、わざと、はやらせたのではないかと思う。ようするに、悪意があって、はやらせたのである。社会をより悪くすために、自己責任論なるものをはやらせたのである。社会のなかで、人が他人に圧力をかけやすくするように自己責任論なるものをはやらせたのである。
横から横への圧力ということを言ったでしょ。あれが、自己責任論でも成り立っている。自己責任論によって、人が人に圧力をかけやすくなったのである。自己責任論が「正しいこととして」流通していれば、人は人に対して、つめたくなれるのである。
普通の人が自己責任論を信じると、アンガーマネジメントみたいなことを言っているのは最初だけで、だんだん、他人の自己責任を追及するようになるのである。自己責任論がはやっていると、人が人に対してあたたかくなるのか、つめたくなるのか? もちろん、自己責任論がはやっていれば、人が人に対してつめたくなるのである。